systool でカーネルモジュールのパラメータを確認する
概要
カーネルモジュールのパラーメータを確認したかったので、systool を使ってみた。 sysfs の走査がめんどくさい場合によさそう。
systool のインストール
カーネルモジュールのパラメータを確認する
loopモジュールの場合
$ systool -a -v -m loop
Module = "loop"
Attributes:
uevent = <store method only>
Parameters:
max_loop = "0"
max_part = "0"
sysfsでも同様のことを確認できる。
vhost モジュールの場合
$ sudo systool -a -v -m vhost
Module = "vhost"
Attributes:
coresize = "45056"
initsize = "0"
initstate = "live"
refcnt = "1"
srcversion = "06B642C99CB0FA711AC6704"
taint = ""
uevent = <store method only>
version = "0.0.1"
Parameters:
max_iotlb_entries = "2048"
max_mem_regions = "64"
:
:
vhost
の max_mem_regions
の値を変えるには、 /etc/modprobe.d/vhost.conf
を下記のように用意して、 カーネルモジュールのリロードを行えばよい。
/etc/modprobe.d/vhost.conf
options vhost max_mem_regions=512
余談だが、この値を変更しないと仮想マシンにメモリを64枚以上挿せなかった。