仮想コンソールの色を変える
いきさつ
Ubuntu の仮想コンソールのデフォルトの配色ってすごく見辛いので変えてみます。
Setting
.bash_profile などに以下を設定します。
if [ "$TERM" = "linux" ]; then
echo -en "\e]P0222222" #black
echo -en "\e]P8222222" #darkgray
echo -en "\e]P1803232" #darkred
echo -en "\e]P9982b2b" #red
echo -en "\e]P25b762f" #darkgreen
echo -en "\e]PA89b83f" #green
echo -en "\e]P3aa9943" #brown
echo -en "\e]PBefef60" #yellow
echo -en "\e]P4324c80" #darkblue
echo -en "\e]PC2b4f98" #blue
echo -en "\e]P5706c9a" #darkmagenta
echo -en "\e]PD826ab1" #magenta
echo -en "\e]P692b19e" #darkcyan
echo -en "\e]PEa1cdcd" #cyan
echo -en "\e]P7ffffff" #lightgray
echo -en "\e]PFdedede" #white
clear #for background artifacting
fi
もし、色を変更した場合は "\e]XXYYYYYY"
の
YYYYYY` の部分を6桁の16進数で記述すればよいです。 XXは色の識別子になります。