man コマンドの表示をカラーにする
概要
manコマンドで開いたときにある程度色がつくようにしたかったので、調べてみた。 manのページャにlessを使い、less用の環境変数を指定する。
less のインストール
設定方法
使っているシェルの設定ファイル(e.g. .bashrc, .zshrc …) に以下のように記述すればよい。
export MANPAGER='less -R'
_man(){
env LESS_TERMCAP_mb=$(printf "\e[1;31m") \
LESS_TERMCAP_md=$(printf "\e[1;31m") \
LESS_TERMCAP_me=$(printf "\e[0m") \
LESS_TERMCAP_se=$(printf "\e[0m") \
LESS_TERMCAP_so=$(printf "\e[1;44;33m") \
LESS_TERMCAP_ue=$(printf "\e[0m") \
LESS_TERMCAP_us=$(printf "\e[1;32m") \
man "$@"
}
alias man="_man"
使い方
普通のmanと同じように使える。